[English] [Japanese Home] [Studio BE] [America Offline] [公民権運動] [英語の冒険] [英語の冒険2] [Golf] [Hummingbird]



[Banner]



The Adventures of Tom Sawyer

『トム・ソーヤ』


[Poster]


・原題をクリックするとamazon.comのInternet Movie Databaseの詳細データが見られます。邦題をクリックすると「allcinema」のデータが見られます。

・Part 2は普段は隠れていて、クリックするとJavaScriptによるウィンドウにて表示されます。取り扱いには十分お気をつけ下さい。

公開:1938
監督:Norman Taurog
地域:ミズーリ州
出演:Tommy Kelly、Jackie Moran、Ann Gillis、May Robson、Walter Brennanほか
範疇:原作もの/少年もの/殺人事件/洞窟での遭難

私の評価 :☆

【Part 1】

[the South]

ミズーリ州。南北戦争以前の時代。親のないTommy Kelly(トミィ・ケリィ)演ずる少年Tom Sawyer(トム・ソーヤー)は、弟Sidney(シドニィ)と共に、May Robson(メイ・ロブスン)演ずる未亡人Polly(ポリィ)に引き取られて育てられていた。優等生で如才ない弟に比べ、Tomは学校をさぼっては川で泳ぐ方が好きなやんちゃ坊主。

ある日、学校をさぼった罰として一人で塀のペンキ塗りを仰せつかる。Tomは通りかかる遊び友達にペンキ塗りは楽しいと思い込ませ、彼らの“宝物”と交換にペンキを塗らせ、あっという間に仕事を終えてしまう。

Tomは女の子Amy(エイミィ)と仲良しだったのだが、最近引っ越して来た判事の娘Becky(ベッキィ)に一目惚れ。学校に遅刻した罰に女の子の間に座らされるが、Beckyの隣りなので喜んで座る。TomはBeckyに"I love you."と書いた石盤を見せる。不躾なTomの振る舞いに怒ったBeckyは自分の石盤を落として先生に見とがめられてしまうが、それに先生をからかった漫画が書いてあったからたまらない。先生は鞭を用意してBeckyを教壇に呼ぶ。ぶるぶる震えるBeckyの代わりに、Tomが「それはボクが書いた」と云って、先生の鞭を受ける。Beckyは"How could you be so noble?"(何て気高い人なの?)と書いた石盤をTomに見せる。

TomとBeckyは仲良しになる。Tomは「キミ、婚約してる?」と聞き、(当然)「してない」との返事に"I love you."と云い、Beckyも同じ言葉をTomの耳に囁く。「じゃ、キスしよう」とTomが云い、お互いに頬っぺたにキスし合う。Tomは「これでもうボク以外とは結婚しちゃ駄目だよ」と云う。しかし、BeckyはTomが最近までAmyと“婚約”していたことを知り、憤慨する。TomはBeckyをなだめるため、彼の“宝物”を次々にBeckyに上げる。その一つは彼の帽子の中にしまい込んでいた蛙で、Beckyは「キャーッ!」と叫んで逃げて行ってしまう。

Tomは遊び仲間のHuckleberry Finn(ハックルベリィ・フィン)と真夜中に墓地へ行く。そこでは医師が最新の死体を解剖の実験に使おうと、二人の男を使って棺を掘り起こしていた。一人は酔っ払いのWalter Brennan(ウォルター・ブレナン)で、もう一人はインディアンである。金の悶着がおき、怒った医師は二人をステッキで殴る。インディアンはナイフで医師を刺し殺し、気絶していたWalter Brennanにナイフを握らせ、彼が医師を殺したことにする。TomとHuckleberry Finnは一部始終を見ていたが、恐くなってこっそり逃げ出す。

TomとHuckleberry Finnと遊び仲間Joe(ジョウ)の三人は、筏(いかだ)で人里離れた島に渡って海賊ごっこをする。野宿している三人を捜索する舟が何艘もやって来る。ついに諦めた町民は三人の葬儀を営む。牧師の荘重な弔辞に感動した三人の少年は涙を流す。姿を現した三人に町民は喜ぶが、海賊ごっこをしていたと聞いて呆れ果てる。

そうこうするうちに医師殺しの犯人としてWalter Brennanが逮捕され、裁判が始まる。TomとHuckleberry Finnも傍聴席に座る…。

大プロデューサーDavid O. Selznick(デイヴィッド・O・セルズニック)が、当時開発されたTechnicolor(テクニカラー)で初めて製作した作品。ですから、翌年に同じTechnicolorで撮影予定だった'Gone With The Wind'『風と共に去りぬ』の実質的試作品だったと云う人もいます。それだけ、彼にとって重要なプロセスだったわけです。この当時の風潮として現地撮影主義は取らず、全てカリフォーニアで撮影されました。David O. Selznickの采配ですから、撮影・照明・装置、いずれも見劣りせず、立派なものです。

Mark Twain(マーク・トウェイン)の原作に則り、この映画でもHuckleberry Finnはパイプをくわえますが、くわえるだけで煙は出しません。煙草を吸ってはいないわけです。

もともとは93分の映画が1959年に再公開された時に77分に短縮されたそうですが、私が観たのは90分ヴァージョンでした。CATVのTCM(Turner Classic Movies)が復元したようです。

(January 22, 2007)



Poster shown above is a courtesy of Nostalgia Factory.
なおIMDbはamazon.com、「allcinema」は株式会社スティングレイの登録商標です。




Copyright © 2001-2011    高野英二   (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.