[English] [Japanese Home] [Studio BE] [America Offline] [公民権運動] [英語の冒険] [Golf] [Hummingbird]



[Banner]



Mardi Gras

『恋愛候補生』

[Video]


・原題をクリックするとamazon.comのInternet Movie Databaseの詳細データが見られます。邦題をクリックすると「allcinema」のデータが見られます。

・Part 2は普段は隠れていて、クリックするとJavaScriptによるウィンドウにて表示されます。取り扱いには十分お気をつけ下さい。

公開:1958
監督:Edmund Goulding
地域:ルイジアナ州ニューオーリンズ
出演:Pat Boone、Christine Carere、Tommy Sands、Sheree North、Gary Crosbyほか
範疇:原作もの/ミュージカル/士官候補生/映画女優/マルディグラ

私の評価 :☆

【Part 1】

ヴァージニア州レキシントンにある士官学校では、ルイジアナ州ニューオーリンズで毎年二月に開催されるマルディグラにマーチング・バンドを派遣していた。Pat Boone(パット・ブーン)と同室の候補生三人は、この年のマルディグラにフランスの映画女優Christine Carere(クリスティーヌ・カレル)が来ることを知り、次のようなことを企てた。即ち、一人$1.00で籤を売り、当選者に売り上げ総額約$900.00を軍資金として渡し、Christine Carrereとのデートを成功させるという作戦である。当選したのはPat Booneだった。

[the South]

ニューオーリンズ。マルディグラには沢山の山車(だし)とマーチング・バンドが参加する。女優Christine Carereも山車からビーズを投げ、投げキスをし、終れば記者会見…と忙しい日程だった。一寸した空き時間で街のお祭り気分を味わおうと、マスクをして外出しようとするが、大変な人混みでホテルから出られない。Pat Booneがやって来て、Christine Carereを女優とは知らずに助け、二人でニューオーリンズのあちこちで祭りを楽しむ。

レストランに入り、Christine Carereはマスクを外す。Pat Booneはまだ女優とは気づかず「キミ、綺麗だね」などと云う。食事前に二人で踊る。目ざとい新聞社が彼女に気づき、踊る二人の写真を撮る。Pat Booneは「もうすぐ卒業式だ。卒業式のダンス・パーティには女性を招待するしきたりなんだ、特別な女性をね。キミ、来てくれるかい?」と頼み、Christine Carereは承諾する。二人は別れ難く、午前二時に公園でまた会う約束をする。

同室の候補生三人もめでたくガールフレンドが出来る。Tommy Sands(トミー・サンズ)のお相手はストリッパーで、Gary Crosby(ゲアリ・クロスビー)のお相手は、何とChristine Carereの女性マネージャーだった。マネージャーが「女優に紹介するわ」とChristine Carereのパーティ会場に案内する。Pat Booneはやっと彼のデートの相手が女優その人だったことに気づき、騙されたことを憤慨する。しかし、Christine Carereが約束通り午前二時に公園に現われたことで、彼女の本当の気持ちを知って喜ぶ。

映画会社は新聞に掲載された二人の写真を見て、彼等の恋を大々的に宣伝に使うことを決め、勝手に二人を婚約者に仕立ててしまう。当初、士官学校側も脚光を浴びて喜んでいたが、あまりの商魂に呆れ、Pat Booneに「彼女との付き合いはこれ切りにしろ」と命ずる…。

Mardi Gras(マルディ・グラ)というのは、リオのカーニヴァルと同様、もとはヨーロッパに起源があります。キリストが40日間断食したのに倣うLent(四旬節)というのがあり、その前にどんちゃん騒ぎをしようという趣向。その最終日が"Mardi Gras"(フランス語で“太った火曜日”)です。ルイジアナ州は元フランス領だったので、フランス語が一杯定着しています。

上の方で「毎年二月に開催」と書いていますが、実はMardi Grasの日程は毎年異なります。"Ash Wednesday"(灰の水曜日)の前でイースター(感謝祭)の40日前ということから、二月になったり三月になったりします(しかし、ほとんどは二月)。期間はイースターの日取りによって三週間から二ヶ月にもなることがあるそうです。前半は予行演習的なもので、本格的なパレードは後半の十日間ほどです。企業、団体、学校などが単位となって約60のグループが参加し、自分たちで設定したテーマによって多数の山車をデザインし、その前後をマーチング・バンド、バトン・トワラーズが固めます。山車の上からはグループの人々がビーズのネックレス、プラスティックのコイン、プラスティックのカップなどを観客に放ります。Mardi Grasのシンボル・カラーは金、紫、緑なので、ビーズ等もそれらの色で構成されています。観客は大声でビーズをせがみ、空中や地面で奪い合いをします。これが昼も夜も繰り返されます。集めたビーズのネックレスの量を自慢するために首に掛けていると、重くて首が痛くなります。

ところで、一つのグループがどの程度の規模か、一例を挙げましょう。数年前に私が観たEndymionというグループは、40のマーチング・バンドとチアリーダーで計5,000人、27台の山車、一億円以上の経費だったそうです。もっとも、これは当時「世界最大のパレード」と呼ばれたほどで、傑出した団体だったようですが。

リオのカーニヴァルと異なるのは、地域対抗ではないことと、山車による「見せ物」であって、参加者も含めて踊り狂うお祭りではないことです。どこかで社交界の仮面舞踏会が開かれたり、個々の家で親戚・友人を招いたパーティが花盛りになるようですが、これらは観光客とは無縁です。

唯一観客が参加出来るのは夜のバーボン・ストリートです。只でさえ狭い通りが、このMardi Grasの時期には歩くのが困難になるほど賑わいます。何故かというと、ここで地元民と観光客による“ショー”があちこちで繰り広げられるからです。バーボン・ストリートの古い家並みの二階、三階に地元民がビーズのネックレスを手にして立っています。観光客は彼等に「ビーズをくれ」とせがみます(パレードの再現)。上の連中は「タダではやれない」と応じ、「ケチ!」、「オッパイを見せろ!」などとひとしきり応酬があります。女性がシャツをまくって胸をさらけ出すと、周りがやんやの拍手をし、御褒美にビーズが降って来ます。女性たちは「旅の恥はかき捨て」で一時的に露出狂になるのでしょう。この“ショー”を目当てに男性が群がるので、それでこの通りが渋滞するわけです。なお、この"Show your tits!"ですが、ニューオーリンズに住む私の義妹Alison(アリスン)の話では、今から15年位前に登場しただけだそうで、この映画の時代には当然ありませんでした。最近では男性も「見せる」ようになったそうですが、果たしてどこを見せるのか。いずれにしても、私は見たくありませんが:-)。

Pat BooneはElvis Presley(エルヴィス・プレスリー)と全く同時期に歌手としてスターダムにのし上がった人です。生まれはPat Booneが一年早いのですが、初レコーディングは二人とも1955年、銀幕への登場がPat Booneは1955年、Elvis Presleyは翌1956年です。セクシーな腰の動きが特徴だった動的なElvis Presleyに較べ、Pat Booneはせいぜい手をゆっくり動かす程度で、いわば静的。Elvis Presleyがヤングに受けたのと対照的に、Pat Booneはクリーンな優等生のイメージで老若男女に巾広く支持されました。

実は当時私はPat Boone派でした。彼が顔を出さず主題歌だけ歌った'Friendly Persuasion'『友情ある説得』(1956)も良かったし、「アイル・ビー・ホーム」、「砂に書いたラヴレター」、「アナスタシア」、「四月の恋」などのヒット曲はどれも大好きです。この映画では主題歌の「マルディ・グラ・マーチ」と「アイル・リメンバー・トゥナイト」が特に印象的です。

数年前、Pat Booneは若返りを目指してパンク風の衣装でロックを歌い始めました。しかし、高齢のファン層(特にクリスチャン)から非難を浴びて話題となりました。

共演のTommy Sandsはカントリー歌手としてデビューし、ポップを経てロックに転じた人。当時は若者のアイドルの一人で、'The Longest Day'『史上最大の作戦』(1962)にも出演しています。

Gary Crosbyは名前と顔ですぐ分るように、Bing Crosby(ビング・クロスビー)の長男です。三人兄弟揃って歌っていたほどなので、この映画で歌うのも余技ではありません。表情、演技、親父そっくりです。

Christine Carereは本当にフランスの人気女優でした。可憐な顔立ちとフランス訛りの英語が可愛い。

カメオでRobert Wagner(ロバート・ワグナー)、Jeffrey Hunter(ジェフリィ・ハンター)がチラと登場します。

私はこの映画を日本公開時に観ていまして、この度ウン十年振りに再見しました。懐かしさだけで云えば☆☆☆という感じですが、客観的に云えば☆(一つ)ですね。お話が他愛ないので。

ミュージカルという分類になっていますが、派手な踊りは少なく、時々歌が挿入されるという程度。いわば歌謡映画とでもいうべきものでしょう。

(August 30 & September 10, 2002)




Poster shown above is a courtesy of Nostalgia Factory.
なおIMDbはamazon.com、「allcinema」は株式会社スティングレイの登録商標です。




Copyright ©  2001-2011   高野英二  (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.