[English] [Japanese Home] [Studio BE] [America Offline] [公民権運動] [英語の冒険] [Golf] [Hummingbird]



[Banner]



Easy Rider

『イージー・ライダー』

[Poster]


・原題をクリックするとamazon.comのInternet Movie Databaseの詳細データが見られます。邦題をクリックすると「allcinema」のデータが見られます。

・Part 2は普段は隠れていて、クリックするとJavaScriptによるウィンドウにて表示されます。取り扱いには十分お気をつけ下さい。

公開:1969
監督:Dennis Hopper
出演:Peter Fonda、Dennis Hopper、Jack Nicholsonほか
範疇:ドラマ/ヒッピー/麻薬/道中もの

私の評価 :☆1/2

【Part 1】

[New Orleans]

なぜ、この映画が“南部もの”に入るのか疑問に思われる方もおありでしょう。二人のライダーがロス・アンジェルスからアメリカ大陸を横断するのは、実はニューオーリーンズのお祭りMardi Gras(マルディ・グラ)を見に行きたいからなのです。映画のやま場は南部というわけです。

Peter Fonda(ピーター・フォンダ)とDennis Hopper(デニス・ホッパー)の二人は、麻薬売買でせしめた大金で最新のオートバイを買い、かねてからの念願であったMardi Gras見物に出ます。Peter Fondaはジャンパーの背中とガソリン・タンクに星条旗をあしらい、コミックのヒーローである「キャプテン・アメリカ」を気取ります。Dennis Hopperはカウボーイ・ハットにワイルド・ビル・ヒコックが着たようなジャケットを着用しています。

ロス・アンジェルスから西部のモニュメント・ヴァリイを経てニューオーリーンズに至る、いわば“道中もの”("road movie")と云える映画です。道中の最初で、ちゃんと絵解きをしてくれる場面があります。農家の人が馬の蹄鉄を叩いている向こうで、若者二人がオートバイのタイヤの修理をします。「馬をオートバイに変えただけだよ」という目配せです。

それに続いて、二人と既存の社会との対比が端的に示されます。農家の好意で家族の昼食の御相伴に預りますが、若者二人はすぐ食べ始めるものの、農家の人がDennis Hopperに「帽子を取ってくれないか?」と穏やかに頼みます。帽子を取ると、一家の主がグレイス(食前の祈り)を唱えます。つまり、若者二人がそうした敬虔な生き方と無縁であること、「食前の祈り」はおろか食卓で脱帽もせずサングラスも取らないことで、礼儀一般にも無頓着であることが示されます。

ニュー・メキシコでヒッピーの共同生活をかいま見たり、テキサスの田舎のパレードに闖入してブタ箱に入れられたりします。そのブタ箱でアル中の弁護士を演ずるJack Nicholson(ジャック・ニコルスン)と知り合います。彼は気のいい明るい中年男で、「これはルイジアナ州知事がくれたニューオーリーンズの売春宿の名刺だ。多分、南部一なんだろう。ニューオーリーンズには何度も行きかけたが、ついぞ州を越えたことがなくてね」と云って、一緒に旅をさせてくれと頼みます。

当時のロックのヒット曲に乗せて、アメリカの当時の最新状況を描きながら、彼等の楽しい旅が続きます。しかし、"Deep South"(アメリカ最南部)に入った時から様相は一変し、彼等は敵意と殺意に取り囲まれます…。

Jack Nicholsonは現在のような怪物的風貌ではないので、屈託のない男を素直に演じて好評を博しました。Peter Fondaはこの映画のプロデューサーでもあります。脚本執筆はPeter FondaとDennis Hopperと他にもう一人の三人。監督はDennis Hopper。オール・ロケなので、375,000ドルという低予算で済んだそうです。若さに溢れた映像は映画文法・スタイルに大きい影響を与えました。

(February 26, 2001)




Poster shown above is a courtesy of Nostalgia Factory.
なおIMDbはamazon.com、「allcinema」は株式会社スティングレイの登録商標です。




Copyright ©  2001-2011   高野英二  (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.