[English] [Japanese Home] [Studio BE] [America Offline] [公民権運動] [英語の冒険] [Golf] [Hummingbird]



[Banner]



Down by Law

『ダウン・バイ・ロー』

[Poster]


・原題をクリックするとamazon.comのInternet Movie Databaseの詳細データが見られます。邦題をクリックすると「allcinema」のデータが見られます。

・Part 2は普段は隠れていて、クリックするとJavaScriptによるウィンドウにて表示されます。取り扱いには十分お気をつけ下さい。

公開:1986
監督:Jim Jarmusch
地域:ルイジアナ州ニューオーリンズ、ルイジアナ州
出演:Tom Waits、John Lurie、Jane Alexander、Roberto Benigni、Nicoletta Braschi、Ellen Barkinほか
範疇:ドラマ/コメディ/逃亡囚

私の評価 :☆☆

【Part 1】

インデペンデント映画を数多く送り出している監督のJim Jarmusch(ジム・ジャームッシュ)が、歌手Tom Waits(トム・ウェイツ)、作曲家・俳優のJohn Lurie(ジョン・ルーリー)、イタリアのコメディアンで後に'Life Is Beautiful'『ライフ・イズ・ビューティフル』(1998)の脚本・監督・主演でいくつかのアカデミー賞を得たRoberto Benigni(ロベルト・ベニーニ)らを配したコメディ。

ニューオーリンズ。白黒撮影の移動ショットで、名物の墓地、ショットガン・ハウス(鉄砲の弾が全部の部屋を貫通するような、縦長の家)、バーボン・ストリートの古い町並み、スワンプ(湿地)、アパート、廃屋、荒れ地…などが全て真横に流れて行く。シャープな美しい映像で、ニューオーリンズの特徴が紡ぎ出される。

John Lurieは長身で二枚目、黒人娼婦のヒモである。男がやって来て、「あるホテルに若い上玉がいる、見るだけ見てくれ」と売り込む。John Lurieがホテルの部屋を訪れると、待ち構えていた刑事たちに逮捕される。罠だったのだ。

Tom WaitsはラジオのDJ。Ellen Barkin(エレン・バーキン)演ずるガールフレンドに愛想を尽かされ、部屋から追い出される。自棄でウイスキーをがぶ飲みしていると、妙なイタリア人Roberto Benigniがやって来て、ちんぷんかんぷんの英語を話す。その後、ヤクザが来て「車を運ぶだけで$1000やる」と“仕事”をくれる。酔っ払い運転で高級車を運んでいたらパトカーに停止を命ぜられ、トランクに入っていた死体を見つけられ、逮捕。罠だったのだ。

John LurieとTom Waitsは、ニューオーリンズ刑務所で同室となる。最初よそよそしかった二人だが、次第に打ち解け、Tom WaitsはDJの真似事などを披露する。そこへイタリア人Roberto Benigniが加わる。彼はポーカーの諍いで相手にビリヤードの玉をぶつけて殺してしまったと云う。

何故かRoberto Benigniはその刑務所から脱走出来るルートを知っていた。散歩の時間に三人は脱獄する。スワンプを歩き、川を渡る。三人はボート小屋を見つけて一夜を明かす。John Lurieはミシシッピへ逃げると云い、Roberto Benigniはテキサスへ行ってみたいと云う。翌日、ボートを漕ぎ出すが、堂々巡りの果てに水が漏ってボートは沈んでしまう…。

スムーズな編集というものに全くこだわらない前衛風の映画なので、似たようなシーン、似たような画像なのに数日経っていたり、別に大したことも起らないのに俳優たちを凝視するような長廻しが頻繁に出て来ます。これらに耐えられれば、この映画は前衛風ゲージツ映画(作った当人にしか解らないような映画、ひょっとすると当人にも解らないかも知れない映画)とは大きく異なり、非常に楽しめる映画です。人のよい、脳天気なRoberto Benigniのおかげで、明るくほのぼのとした余韻も残ります。

Roberto Benigniが仲良くなるイタリア移民の娘Nicoletta Braschi(ニコレッタ・ブラスキ)は、Roberto Benigniの本当の奥さんです。主演のJohn Lurieが音楽をつけ、Tom Waitsも歌っています。Tom Waitsは大ヒットこそありませんが、知る人ぞ知るという隠れた人気歌手なんだそうです。

彼らが刑務所で着せられる服の上下には"OPP"(Orleans Parish Prison)と印刷されています。"Parish"は他州の"County"(郡)と同じなのですが、もともとカトリック教会の"Parish"(教区)だったものを行政区分に適用した結果だそうです。ニューオーリンズだけにしかない、珍しい区分です。

ショットガン・ハウスは「一部屋の横幅で、幾部屋かが奥まで繋がっている建物」と定義され、ニューオーリンズばかりでなく南部一帯で見られます。一説には「建物の横幅で固定資産税が課税された時代の名残り」とも云われますが、確証はありません。

(May 01, 2003)



Poster shown above is a courtesy of Nostalgia Factory.
なおIMDbはamazon.com、「allcinema」は株式会社スティングレイの登録商標です。




Copyright (C) 2001-2011    高野英二   (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.