[English] [Japanese Home] [Studio BE] [America Offline] [公民権運動] [英語の冒険] [Golf] [Hummingbird]



[Banner]



The Cabin in the Cotton

『暁の耕地』

[Video]


・原題をクリックするとamazon.comのInternet Movie Databaseの詳細データが見られます。邦題をクリックすると「allcinema」のデータが見られます。

・Part 2は普段は隠れていて、クリックするとJavaScriptによるウィンドウにて表示されます。取り扱いには十分お気をつけ下さい。

公開:1932
監督:Michael Curtiz
地域:ジョージア州
出演:Richard Barthelmess、Dorothy Jordan、Bette Davis、Berton Churchillほか
範疇:原作もの/ドラマ/プア・ホワイト/農園主と小作人の対立

私の評価 :☆

【Part 1】

『暁の耕地』という邦題は随分ものものしく古めかしいですが、原題は『綿畑の小屋』という感じ。これじゃあ客が入らないと思ったのでしょう。しかし、実際に綿畑が画面に登場するのは、物語の最初の方だけです。

この映画はケーブルTVのTCM(Turner Classic Movies)で観ることが出来ました。映画の舞台がどこか定かでありません。しかし、タイトルバックで演奏されるのはフォスターの'Old Folks at Home'(故郷の人々)で、そこで歌われるスワニー河はジョージア州南部からフロリダ州北部を経てメキシコ湾に注ぎます。ですから、二つの州のどちらでもいいので、ここではジョージア州ということにしたいと思います。

この映画は傑作として遺っているわけではなく、Bette Davis(ベティ・デイヴィス)の24歳という売り出し前の姿が見られることと、彼女が終生好んでサインしたという文句がこの映画の中の台詞であることで有名です。その台詞とは、

"Ah'd like to kiss ya, but Ah jes' washed mah hair."

南部訛りを標準語にしますと"I'd like to kiss you, but I just washed my hair."(キスして上げたいけど、いま髪を洗ったばかりなの)というものです。よく解りませんが:-)、思わせ振りで誘惑的な台詞ではあります。

巻頭、「前書き」が出て来ます。「南部の農園主は小作人に日常必要なものを与えるが、その代わり小作人はくる年もくる年も働き続けなければならない。農園主と小作人には対立がある。この映画はそのどちらかに組みするものではなく、ただ現実を提示するだけである」

綿花プランテーションで働くBlake(ブレイク)一家は、年老いた両親、Richard Barthelmess(リチャード・バーセルメス)演ずる長男、そしてまだ乳飲み子の四人家族。Richard Barthelmessが学校へ行って綿摘みを休んだ日、農園主Berton Churchill(バートン・チャーチル)は「学校へ行く必要はない。毎日働かせろ」と命ずる。

Richard Barthelmessが学校から戻り、州知事が「貧富を問わず教育を受ける権利がある」と述べたという新聞記事を父に読んで聞かせる。寝入ってしまったと思われた父は、過労のためいつの間にか息絶えていた。

父の死後、Richard Barthelmessは学校へ行くことも出来ず、綿摘みに精出していた。母は「料理人が必要だ」という男と再婚した。ある日、農園主から手紙が来て「私の娘がお前は学校の成績が優秀だと云っている。特別の計らいで学校へ通うことを許す」と書かれていた。

五年後、Richard Barthelmessは農園主が経営する雑貨屋のマネージャーとして働いていた。農園主は倉庫から綿を盗む泥棒に悩まされていて、「必ず捕まえてやる。お前も調べろ」と命ずる。

綿泥棒は小作人である彼の叔父とその親戚数人の仕業だった。彼等はRichard Barthelmessを仲間に引き入れて綿をメンフィスで売りさばいて貰おうとする。彼は聞き流す。

Bette Davis演ずる農園主の娘はいつも男友達とドライヴしているような自由奔放な女性。彼女は生真面目なRichard Barthelmessが気に入り、さりげなく誘惑し続ける。道路の真ん中で"Ah'd like to kiss ya, but Ah jes' washed mah hair."と云ったりする。Richard Barthelmessを恋する女性はもう一人いた。Dorothy Jordan(ドロシー・ジョーダン)演ずる幼馴染みのBettyだ。しかし、彼はどんどん攻め込んで来るBette Davisに抗し切れない。

農園主と親戚の間での板挟みは、泥棒が発覚し、犬に追われた一人が目の前で射殺されたことで、一気に深刻なものとなる。更に小作人たちが雑貨屋に火を放つという挙に出るに及んで…。

Richard Barthelmessはサイレント映画の二枚目だったそうですが、トーキーの時代にはその演技が追いつかず、これが彼にとっての最後の主演作となったとか。Bette Davisが大女優になるのは、この十年後。

(December 16, 2001)


Poster shown above is a courtesy of Nostalgia Factory.
なおIMDbはamazon.com、「allcinema」は株式会社スティングレイの登録商標です。




Copyright ©  2001-2011   高野英二  (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.