スポーツ心理学者Dr. Dick Coop(ディック・クープ博士)が教えてくれる緊張、恐怖、怒りへの対処法。
'Mind Over golf'
by Dr. Dick Coop with Bill Fields (Macmillan, 1993, $12.95)
「失敗への恐れが緊張を作り出し、それは筋肉を強ばらせる。この強ばりはリズム、タイミング、テンポの欠如をもたらし、最後はひどいショットとなる。逆に、成功を恐れるケースもある。一勝目を上げる前のツァー・プレイヤーに多い。こういう恐れにはDr. Susan Jeffers(スーザン・ジェファーズ博士)の著書名'Feel the Fear and Do It Anyway'(恐さを感じながら、やるっきゃないのよ、どっちみち)が、唯一の特効薬である。
そう親しくないプレイヤー、特に上級者と廻ることになった場合、あなたの動きの一つ一つが顕微鏡で視るように分析されていると思いがちである。これは非現実的な恐れだ。うまいプレイヤーほど自分自身のゲームに深く集中していて、同伴プレイヤーのスウィングにはさほど注意を払わないものである。
あるツァー・プレイヤーは、ボギー以上の悪いスコアを出した場合、次のティーに向かう前に立ち止まって靴紐を解き、結び直す。この一時停止が怒りを静め、前のホールについてくよくよ考えるのでなく、次のティー・ショットに集中することを促す。
あなたのゲームが乱れてきたら、チーム・スポーツでコーチがタイムをかけるように、メンタルに自分にタイムをかける。カートに乗っているならボールの20〜30ヤード手前でカートを止め、残りをゆっくり歩く。趨勢があなたに味方していない場合、急いでプレイしてはいけない。
背中、肩、首の筋肉が緊張していないか点検する。これらが緊張していては、いいスウィングは出来ない。ショット間の歩行スピードを落すか、鼻歌を歌う、口笛を吹くなどで緊張を和らげる。緊張を吐き出すような腹式呼吸をする」
【おことわり】画像はhttps://images-na.ssl-images-amazon.com/にリンクして表示させて頂いています。
(October 25, 1999、増補May 29, 2015)
Taylor Madeのボール'Inergel'の広告を読まれたことがあるでしょうか?Taylor Madeの説明ですと、「湿気はボールの最大の敵。通常の紙の箱で販売されているボールは、六ヶ月経つと6ヤードは飛距離が落ちる」そうです。USGAが新製品のボールをテストする際も、各社に出来たてのほやほやを要求するのは同じ理由だそうです。で、Taylor Madeはボールを三個ずつプラスティック・ケースに入れて販売しています。
私としてはInergelのケースだけでも欲しいところです。中身が無くなったら、新品の安いボール(Top-Flite XL 2000など)を入れたらどうかと思うのです:-)。勿論、XL 2000は製造されてからお客の手に渡るまで紙に包まれているので、Inergelのように完璧とはいかないでしょう。Inergelは高いので、このいじましい作戦はまだ実施出来ていません。
当座の案として、食品保存用の密封ビニール袋にボールを入れています。焼海苔に付いて来た湿気防止剤と共に:-)。おまじないみたいなもんですけどね。
'How to Pick a Ball'
by Stina Milton ('Golf Digest Woman,' June 1999)
「'Golf Digest'による調査の結果、一週間水面下にあったボール(特にソフト・カヴァーのボール)は9ヤード距離を失う。9ヤードは大きい。新しいボールを使うべきだ。
中古のボールを使うと、お金は節約出来ても数ショットを犠牲にし、ボールを失う可能性も増える。そのボールが何カ月池の底に沈んでいたか、誰にも分らないからだ」
(November 03, 1999)
自己催眠で御紹介した>Dr. Bee Epstein-Shepherd(ビー・エプスタイン=シェパード博士)が、いくつかオーディオ・テープも制作・販売しています。そのうちの一つ、'Creating Confidence'「自信をつける」というテープが私の欠点である集中心養成に役立ちそうでした。
Side A: 'Creating Confidence'("for practice in bed")
Side B: 'Creating Confidence'("for listening in the car")
by Dr. Bee Epstein-Shepherd (Distributed by the author, 1996, $15.00)
Side Aの方はごく普通の自己催眠テープという感じで、深呼吸を促し心身をリラックスさせ、これまでのベスト・ショットを思い起こさせたりしながら、ジワジワと自信をつけるというもの。こういうテープは潜在意識に訴えかけるものなので、即座には何の変化はありません。しかし、何度も繰り返し聴くことによって、潜在意識がその気になって来ます。そうなれば、後は自然体で心身の自発的判断と行動に身を任せておけばいいということになります(うまく行けばですが)。
問題は、上のようなテープはそれなりの話術と適切な表現でこちらを説得してくれなくてはならず、自分でスクリプトを作るというのは大変だということです。しかし、誰にでも出来る簡単な方法を見つけました。上のSide Bがお手本です。これは車を運転しながら聴くテープなのですが、実は聴くだけではなく自分も喋るのです。何かというと、「私はベストのプレイをする」、「間もなく優勝する」、「自分のスウィングを信頼している」というような文句が一杯出て来て、それを復唱するのです。これは「期待は実現するという話」を読んで頂けば分る通り、ちゃんと成功例があるのです。こういうのを英語では"Affirmation"「断言、確言」と云います。潜在意識に定着させるためには、大声で宣言するのが望ましいそうです。一人で運転している車だから可能な方法でしょう。で、それをカスタマイズした「80を切る!」ヴァージョンを作ってみました。
以下は私の個人的作例です。私は留守番電話用の3分テープを使いました。音質は悪いですがエンドレスですので、ドライヴの間でも普通に聴く場合でも巻き戻す必要がありません。以下のフレーズをややゆっくり目に録音して丁度3分でした。目的に応じて、80を90なり100なりに変更します。「おれ」という言葉も「私」なり「あたし」なり、お好きなように置き換えて下さい。
私が80を切ったのは、このテープ作成後四日目のラウンドでした。
'The Golfing Mind'
by Robert Brown, Ph.D. (Lyons & Burford, Publishers, 1994, $22.95)
「Gary Player(ゲアリ・プレイヤー)が黒ずくめの衣装でプレイしたのも"Affirmation"の一種である。彼はその装いでパワーを感じ、おれはパワフルだと宣言していたのだ。これは言葉ではない"Affirmation"であり、一種の習慣的行為である。どちらにしても、彼のキャリアに多大に貢献したものである」
お読みになっているこのフレーム(本文)を一度クリックし、「Textとして保存」を選ぶと、全文をコンピュータにコピ−出来ます。クリックしないと、全く別の内容が選択される場合があります。
おれは80を切る!
おれは80を切る実力がある。
おれは自信を持っている。
プレイするのは楽しい。
おれはゴルフの基礎を知っている。
コース戦略も知っている。
メカニックも素晴らしい。
おれは自分のスウィングを信頼している。
おれのスウィングはスムーズだ。
ウッドもアイアンも切れ味がいい。
目の覚めるようなパットも出来る。
おれの身体はパットの仕方を知っている。
パットはリラックスしてエフォートレスだ。
パットは全てホールに入る。
おれはパットの名人だ。
おれのスウィングは確実だ。
おれの身体は80を切るスウィングを知っている。
おれは素晴らしいショットだけを考える---過去のも未来のも。
心の目で自分が期待するショットを見る。
おれの心と身体はリラックスしたプレイを知っている。
疑いが生じたら、すぐポジティヴにスウィッチする。
プレイする時は戦略を立てて、いい成果を納める。
おれは冷静にリスクの評価が出来る。
おれは正しいクラブを選択する。
ターゲットを鮮明に想い描く。
おれは一打毎に集中する。
深呼吸が役に立つことを知っている。
一打、一打を丁寧に打っていく。
おれは左肱を折らないスウィングが出来る。
おれは85%のパワーで十分であることを知っている。
おれのメカニックは最高だ。
ボールの目的地を視覚化出来る。
ボールの軌道も視覚化出来る。
そのためのスウィングも知っている。
一打に集中することが80を切る秘訣であることを知っている。
おれは適切なグリップでプレイする。
おれは下半身先行の理想的なスウィングが出来る。
頭を残して振り抜くスウィングが出来る。
おれのスウィングはエフォートレスだ。
ターゲットに真っ直ぐ飛ぶボールを見る。
理想的なボールの軌道を見る。
おれのスウィングは素晴らしい。
おれは30台で廻る力がある。
39と40なら79である。
39と39なら78である。
80を切るのは簡単だ。
おれは80を切る実力がある。
おれは焦らないでプレイする。
おれは自分のスウィングを信頼している。
一打、一打を大切にプレイする。
【註】いい訳語が無い言葉は英語のままにしてありますが、英語では抵抗がある場合の置き換え候補を付しておきます。
エフォートレス:力まない、無理のない
メカニック:スウィング動作
【参照】「自己暗示・改訂版」(tips_106.html)
【おことわり】画像はhttps://www.myajc.com/にリンクして表示させて頂いています。
(November 03, 1999、改訂June 02, 2015、補訂January 04, 2019)
Copyright © 1998-2019 高野英二 (Studio BE)
Address: Eiji Takano, 421 Willow Ridge Drive #26, Meridian, MS 39301, U.S.A.