書家・高野流居(たかの・りゅうきょ) 略歴

・明治35(1902)年1月15日 茨城県稲敷郡大宮村(現・龍ケ崎市)に生まる。本名・英太郎
・常陽銀行(当時は常磐銀行)龍ヶ崎支店に勤務、以後小名浜、平、麻生支店などを歴任し、本店参事をもって退職
・昭和16(1941)年 大沢雅休に師事。その後殿村藍田に師事
・昭和28(1953)年 第8回茨城県美術展覧会(県展)で審査員となる(以後、しばしば審査員を務める)
        ・昭和29(1954)年 日展入選(以後、日展入選7回)
・昭和36(1961)年 毎日書道展毎日賞(篆刻部門)受賞
・昭和41(1966)年 茨城県芸術祭美術展運営委員、審査員、招待作家
・水戸市美術家連盟理事、茨城談書会代表世話人
・昭和47(1972)年 11月6日没

関 南沖氏(茨城大学教授)による「高野流居さんを偲ぶ」を読む